- トップページ
- 健診案内
健診案内広げよう、早期発⾒・早期治療、予防医学と健康の輪
健診センターからのご挨拶
当センターは、労働安全上の健診としての労働安全衛⽣規則による定期健診・雇⼊れ時健診、⽣活様式の多様化による⽣活習慣病増加に対応した特定健診、⾼齢者のフレイル予防を視野に⼊れた後期⾼齢者特定健診、川⼝市からの委託による各種がん検診、肝炎ウイルス検診、川⼝ドックなど、また、主に個⼈の⽅々のニーズにお応えするべく、任意型健診として、精密ながん検診をも含む多岐ににわたる検査が⾏われるオリジナルドック、脳⾎管障害の予防を主⽬的とした脳ドックなど、地域の皆様の疾病予防・健康維持のサポート・労働安全のお役に⽴てるよう、様々なメニューをご⽤意しております。
そして、なによりも、丁寧でわかりやすくきめ細やかな説明を⼼がけております。さらに当院では、必要時に迅速な診療への引き継ぎが可能です。
以上、簡単ではございますが当健診センターの理念・基本⽅針について触れさせていただき、ご挨拶にかえさせていただきます。職員⼀同、皆様のご利⽤を⼼よりお待ち申し上げております。
医師:太⽥⾒ 宏
出⾝⼤学:杏林⼤学⼤学院卒
専門分野:予防医学・感染症学
所属学会:日本内科学会
日本人間ドック学会
日本感染症学会
日本呼吸器学会
日本化学療法学会(評議委員)
労働安全衛⽣法に基づく健康診断です。学校や会社に健康診断書を提出したい⽅向けです。
40歳から74歳までの⽅を対象にした⽣活習慣病の発症を防ぐ為に、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)や予備群を早期発⾒し、⽣活習慣を⾒直すための健診です。
当院では、川⼝市の住⺠健診がご受診いただけます。
健診センター稼働⽇時
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ 9:00-12:30 | ○ 9:00-12:30 | ○ 9:00-12:30 | ○ 9:00-12:30 | ○ 9:00-12:30 | ○ 9:00-12:30 | - |
午後 | ○ 14:00-17:30 | - | ○ 14:00-17:30 | - | ○ 14:00-17:30 | - | - |
健康診断の結果から、当院にて再検査や精密検査を希望される⽅へ
- 当院の結果から受診を希望される⽅
※診療科の再診予約を取らせて頂きますので、病院代表電話へご連絡ください。 - 他院の結果から受診を希望される⽅
※必要に応じて紹介状を作成致しますので、健診スタッフまでお気軽にご相談ください。
ご予約お申込み
来院でのご予約
直接、当院の健診センター(1F)へお越しいただき、お申し付けください。受付時間 月/水/金 9:00~12:30/14:00~17:30、土 9:00~12:30