入院の手続きについて
当日の流れ
入院当日は1階受付までお越しください。
入院手続きに必要なもの
- 入院申込書
- ご記入の上署名、捺印いただきご持参ください。なお申込書は入院の都度ご提出ください。
- 保険証
- 老人保健など各種医療受給者証
- 診察券
- 保証金
入院手続きの際、保証金として下記金額をお預かりいたしますが、退院時に精算致します。
社会保険(本人・家族)、国民健康保険 50,000円
事故・健康保険のない方 100,000円
受付がすみましたら、各科外来よりご案内いたします。お部屋の準備が整いますまで少しお待ちいただくことがございますが、ご容赦ください。
入院時に用意していただくもの
- 寝衣、着替え、下着など
- 洗面道具(歯ブラシ・石鹸・ひげそりなど)
- 食事用具(はし・湯のみ・スプーンなど)
- その他(ティッシュ・スリッパ・タオルなど。介護を必要とされる方は各病棟よりご用意いただくものがございます。)
その他治療内容に応じて別途ご用意いただく物もございます。
現金や貴重品は、盗難防止の為お持ちにならないでください。病院内は多くの方々が利用していますので、自己管理をよろしくお願いいたします。
注意事項
- お車でおいでの場合は、外来駐車場がございますが、入院患者さまの駐車はご遠慮ください。
- 入院中に、保険証の内容に変更がありましたら速やかに、入退院受付にご提示ください。
- 業務上の疾病には事業主の証明書が必要です。
- 病棟では、看護師が病院の設備や入院生活について詳しくご説明いたします。